体験レッスン受付中

1日2万回も行っている大事なこと

【呼吸は1日2万回!💨】
人は1週間たべなくても、
2〜3日水分を取らなくても
生きていくことができます💪スゴイ!
.
しかし、呼吸は生きていくことで欠かすことができず、生まれてから死ぬまで行い続ける行為で、
「内臓」「筋肉」「脳」に、必要なエネルギーの一つである“酸素”を供給🫁
.
そして、エネルギーとして使われた老廃物は、呼吸や血流によって運搬、排出され、新たなエネルギーを体内へ取り込むことが可能に✨
.
初回の方も、リピートの方も、必ず呼吸の練習から丁寧に行います☆
.
口の形や吐く息の音を聞いてもらい、
肋骨を自分で触れていただいたり、
肩の力を抜いて吸気を行う感覚や、
呼気で腹部が張るような感覚を掴んでもらったり
.
細かく毎回実施する理由は、
1日2万回も行う呼吸の質が上がれば、
自然と家に帰ってからも継続して効果を感じていただけるから🙆‍♀️
.
マスク生活が長引いた昨今、猫背でスマホやパソコン作業をすることが多い現代人に、必須な呼吸の改善◎
.
運動は家ではできません!という方でも、
座っていても、家事をしていても、練習できますし、
子供にちょっとイライラしてしまった時にも、
深呼吸するのもいいかもしれません🫶笑
.

コントロロジー(ピラティス)の
8大原則の1つが、「ブレス=呼吸」
✔️呼吸は生まれた瞬間から行う行為であり、命が尽きるその時まで行う行為
✔️全ての動きは呼吸と結びついている

今日も深呼吸😮‍💨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次