
【ダイエットが成功しない思考】
ってあるらしいです💡
こないだお客様と
「家で筋トレ始めても1日忘れたら、もう続けられない」なんて話題が出ました!
わかるわかる〜!と共感です笑
人は新しい習慣を身につけるのに約66日かかるそうです🔍(ハーバード大学の研究🧪)
あとは、「完璧を目指す」という、
オールオアナッシング思考(全か無かの思考)
だと、ダイエットが失敗してしまうそうです😳
0か100か、
1日でもサボったらもうバツ、
などなど。
これは、自分に厳しくしすぎて失敗したり、モチベーションを下げたり、下準備で力尽きてしまうそうです
わわわ私も…です🫨笑
なので、
継続するためには、シンプルで実行しやすい「習慣トリガー」を設定するのが良いそうです💡
・朝起きたときに◯◯をする
・寝る前に◯◯をする
あとは小さな成功体験の積み重ねが大事だそうです!
実行できた日が続くと自信になりますよね!
習慣トリガー、私もやってみます✊